トイレ

how to

TOTOトイレの「S517B」に対応する交換部品の品番一覧!

我が家のトイレのTOTO「S517B」に対応する交換部品の品番、商品一覧を作りましたので、同じ型番のトイレを自分で修理したいという方は参考にしてください。交換部品の調べ方はこちらで紹介しています。※部品の適合の最終確認はご自身でお願いします...
how to

TOTOトイレの純正品の交換用のパーツの型番を検索する方法!販売終了品の探し方!

トイレの修理を自分でやりたい方のために、TOTOの純正品の交換用のパーツの型番(品番)を調べる方法を紹介します。(※TOTOの問い合わせ窓口は当てにならないのでご自身で調べるほうが詳しい情報がわかります。)TOTOのトイレタンクの部品の交換...
how to

トイレ水漏れのポタポタ音、チョロチョロ音は「ボールタップ」と「オーバーフロー管」のどちらが水漏れの原因なのか?を特定する方法!

トイレで「何もしてないのに水の音がする」「ポタポタ音」「チョロチョロ音」がしている。「何もしていないのに便器内の水面が揺れている」というときは、便器内に水漏れしているというサインです。トイレのポタポタ音を放っておくと水道代が上がってしまいま...
how to

オーバーフロー管を交換する時の汎用品(互換品)の選び方と交換方法!洗浄管サイズは?[TOTO:S517B]

トイレタンク内のオーバーフロー管が折れたりして便器内に水漏れしてしまったときに、自分で交換して修理する際にオーバーフロー管の汎用品を購入する必要がありますが、「適合する汎用品の選び方がわからない!」と困る方もいると思います。私はオーバーフロ...
how to

トイレの手洗い付きタンク(便器)に石鹸は使える?

本当にトイレタンクの手洗いで石鹼が使えないのでしょうか?トイレの公式メーカーのQ&Aでは、手洗い付きタンクを使用しているトイレでは、「液体・固形石けん、共に使用できません」と答えられています。そんなこととはつゆ知らず、何の疑問も持たずに30...
how to

トイレ水漏れのチョロチョロ音、自分でボールタップ用パッキンの交換をする方法![TOTO:S517B]

トイレの便器内の水がチョロチョロと流れっ放しになっているのに気づいた方、そのままトイレの水漏れを放っておくと、水道代が跳ね上がってしまうかもしれません。我が家の「チョロチョロ水が出っ放しのトイレ」の原因はボールタップでした。そして、「ボール...